法人概要
法人名 | 日本コミュニティケア株式会社 ( JCC Co., Ltd.) https://community-care.co.jp |
---|---|
設立 | 平成24年10月29日 |
代表 顧問 |
kenji yamazaki [社会福祉士] yukiko kai [社会保険労務士] |
所在地 | 〒457-0823 名古屋市南区元塩町三丁目1-5-102 |
電話 | 052-618-6606 |
事業内容 |
|
社是 | |
経営理念 | 私たちは豊かな地域共生社会の創造に貢献します。 |
ワ-クライフバランスの推進 |
◆『ポジティブ・アクション(女性社員の活躍推進)』普及促進 私たちは、「ポジティブ・アクション」普及促進をしていきます。 『きらら』:厚生労働省が推進する『ポジティブ・アクション(女性社員の活躍推進)』普及促進とは、女性の能力発揮を図り、男女の均等な機会や待遇の確保のために企業が取り組む、男女平等の社会づくりが浸透し、男女ともいきいきと活躍する未来の実現をアピールしたものです。 |
◆「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進 私たちは、「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進していきます。大切な職員がその家族の介護等のために離職せざろう得ない状況を防止することは、企業の持続的な発展にとって重要な課題と考えています。育児・介護休業等に関する規則等を整備し安心して働いていただける環境整備に取り組んでまいります。 『トモニン』:厚生労働省が推進する『仕事と介護を両立できる職場環境』の整備促進の趣旨に賛同しそのシンボルマ-ク『トモニン』使用許可の上掲載しています。 |
|
基本方針 |
|
法令遵守~基本原則~ |
|
個人情報保護方針
序文
日本コミュニティケア株式会社(以下、当法人)では、お客様に提供いただいた個人情報を適切に保護・管理するために、その取扱い方針を以下のとおり定めます。
1.個人情報の取得について
当法人は、お客様からご提供いただく個人情報の利用目的をあらかじめ明示し、お客様の同意の上で、適切な範囲内でご提供いただきます。
2.個人情報の利用目的について
お客様からお預かりした個人情報は、以下の目的で利用いたします。
a)当法人内部での利用
- 利用者様へのサービスに関わる場合
- 利用・入退所の問い合わせに関わる場合(利用者の正しい氏名の告知があった場合、利用・入所の有無をお答えします)
- 保険等請求業務に関わる場合
- 入所・退所及びサービスの利用開始・停止などのサービス管理に関わる場合
- 会計及び経理業務に関わる場合
- サービス提供上の事故などの報告に関わる場合
- 当法人内事業のサービスの向上に関わる場合
- 実習生の協力に関わる場合
- サービスの質の向上を目的とした研究などに関わる場合
- その他、利用者様に係る管理運営に関する場合
b)施設外への情報提供としての利用
- 他の病院・診療所・薬局などの医療サービス事業者や施設・ケアプランセンターなどの介護サービス事業者等との連携および回答などに係る場合
- 利用者様へのサービス提供のため、他の関係機関からの意見や助言を求める場合
- ご家族関係者への説明を行う場合
- 保険事務及び請求事務の委託に関わる場合
- 審査支払機関へのレセプト(請求書)を提供する場合
- 審査支払機関及び保険者からの照会への回答
- その他委託を受けた事業への結果の通知
- 事故等に係る保険会社・調査機関などの専門団体や警察等の公共機関への相談及び届出
- 給食・清掃等の業務委託
c)上記以外の利用目的
- サービス及び業務の維持・改善のため
- 外部監査機関・評価機関等への情報提供
3.個人情報の管理について
当法人は、個人情報の漏洩、改ざん、紛失、および目的の範囲外の利用を防止するために、関係する法令、指針・ガイドラインに従い、セキュリティの確保・向上に努め、個人情報を厳重に管理します。
4.統計データの利用について
当法人は、お客様の同意がある場合やお客様を識別できない状態(統計データ等)で利用する場合、その他の正当な理由がある場合を除き、あらかじめ明示した利用目的の範囲内でお客様の個人情報を利用します。
5.個人情報の第三者への開示について
当法人は、お客様の同意がある場合や、当社に対し機密保持を負う業務提携先に業務を委託する場合、司法・行政機関から法令に基づき開示または提出を命じられた場合、その他の正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供または開示いたしません。
6.お客様ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
6.関係法令等の遵守について
当法人は、個人情報に関して適用される法令および当法人が定めた内部規則を遵守いたします。
7.苦情の処理
当法人は、個人情報取扱いに関する苦情に対し、適切かつ迅速な処理に努めます。
8.お問い合わせ
当法人の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
日本コミュニティケア株式会社 放課後等ディサ-ビス森の妖精
〒457-0045愛知県名古屋市南区南野三丁目270番地
TEL 052-611-6115/FAX 052-611-6116
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーは、日本コミュニティケア株式会社(以下、当社)ウェブサイト(以下、本サイト)を利用するに際し、個人を特定できる個人情報に関して、この情報が、いつ、どのようにして取得され、どのような目的に利用され、どのように管理・保護されていくのかなどの個人情報の取り扱い方針を細かく規定したものです。本サイトをご利用される方は、必ずこのページをよく読んでいただいてからご利用ください。
なお、当社の個人情報保護方針に関する方針については、こちらをご覧ください。
プライバシーポリシーの目的
プライバシーポリシーを定める目的は、本サイトの運営に関わるものが、その業務の遂行において取得する個人情報の取り扱いに関し、あらかじめ定められた範囲、方法において個人情報の取得と利用が行われ、厳格な管理のもとに適正に扱われていることを利用者に明示することで、プライバシー保護をより確実なものにしていくことにあります。また、利用者においては、これらの個人情報の取り扱いに関する方針が開示されることで、利用者自らが個人情報を提供するか否かの意志判断を適切に行える環境を整えていくことにあります。掲示されたプライバシーポリシーが受け入れられない場合は、利用者はいつでも本サイトの利用を中止いただけます。
本サイトにおけるプライバシーポリシー
1.本ウェブサイトでは利用者が以下のようなサービス等を利用される時に、個人情報の提供を求められることがあります。
- メール送信フォーム
- エントリーフォーム
2.取得される個人情報には以下のようなものがあげられます。
- メールアドレス
- エントリーフォームに記載する内容
3.取得された個人情報は以下のような目的に利用されます。
- 掲載内容のご案内
- 応募者へのコンタクト
4.取得された個人情報の第三者への供与について
本サイトで取得された個人情報は、本人の同意がある場合又は法律により定められた場合を除き、第三者に利用されることはありません。
5.アクセスログについて
利用者が、本サイトにアクセスする際には、インターネット上の所在を特定するためのIPアドレス(数字)やこれに対応するドメイン名がログとして自動的に記録されます。これらは、ウェブサイトが置かれたサーバーを管理していく上で取得・記録がなされることがあります。一般に、IPアドレスから個人情報を特定することは容易ではありません。本サイトでは管理上、このIPアドレス、ドメイン名のデータをログとして記録はしますが、これを外部の第三者に提供することはありません。
6.リンクについて
本サイトからは、外部のサイトにリンクを貼っています。本サイトは、これらの外部サイトのプライバシー保護に関しては責任を共有するものではありません。各々のサイトが個人情報を扱っている場合は、各々のサイトごとに、プライバシーに対する考え方があり、その取り組み方も一様ではありません。プライバシーポリシーが明示されている場合は、その内容をよく読んでからご利用ください。また、本サイトの各ページへのリンクを貼ることは自由です。ただし、貴ホームページのフレーム内に当サイトのページを表示する方法は禁止いたします。リンクを貼られた場合、当社への通知は不要です。
7.著作権について
本サイトの著作権は日本コミュニティケア株式会社にあります。本サイトの内容を無断で複写・複製することはできません。
8.セキュリティについて
本サイトの運営を通じて取得した個人情報は、安全に保護、管理されなければならず、セキュリティについては最大限の注意が払われることが求められます。本サイトの運営に関連して個人情報が保存されるコンピュータ機器は、ネットワーク外部からの不正なアクセス等によって、内部のデータが覗かれたり改竄・毀損されたりしないように厳しく管理されています。外部への流出防止だけでなく、外部からの不正なアクセス等の危険に対して、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施し、個人情報の保護に努めております。
9.プライバシーポリシーの更新について
プライバシーポリシーは、技術の進歩やセキュリティリスクの度合いによって、その達成基準も変動してきます。また、業務の中身が変わることによって扱う個人情報の内容や範囲も変わってきます。プライバシーポリシーは固定のものでなく、まわりの状況に応じて、たえず評価・見直しを要するものであります。そして、プライバシーポリシーが改訂された時は、Webサイトでの掲示または個別の案内によって利用者にわかりやすく告知させていただきます。