4月活動の様子 part2
2022年05月14日
~クッキング~
「フルーツケーキ」
スポンジの代わりにスナックパンを使ってケーキを盛りつけました♪
フルーツと生クリームを好きなだけ入れてトッピングにクッキーをのせています!
個性あふれる盛りつけでした(*^-^*)
「クレープ」
クレープ生地を焼く工程に挑戦です!
みんな上手に返していてお店屋さんみたいでした!
クリームとフルーツを生地にのせてくるくる巻いて食べました(^^♪
~農園~
農園にて、春の収穫祭がありました!
サニーレタス、スナップエンドウ、イチゴを収穫することができました!
それぞれ収穫の方法が違うので、お話を聞いて優しく丁寧にとることができました!
夏は何ができるかな?今からわくわくです( *´艸`)
4月の活動の様子
2022年05月07日
~製作~
「ようせいカレンダー」
5月の行事カレンダーの飾りを作りました!
折り紙でこいのぼりを2つ作って、顔を描いたり太陽や雲、お花などを描きました!
「カラフルちょうちょ」
ちょうちょの形をした画用紙にお顔を描いてカラフルなシールを貼って作りました!
クレヨンでオリジナルな模様を描いている子もいました!
おでかけをしました✿
2022年04月19日
3月、名古屋港水族館にお出かけをしました!
到着したら広場でお昼ご飯を食べました(^^♪
外で食べるとよりおいしく感じますね✿
そのあとはイルカショーを見に行きました!
人がたくさんいましたが、いすに座ってショーを見ることが出来ました!
たくさん歩いていろんなお魚を見れてよかったです(*^-^*)
3月の活動の様子
2022年04月19日
製作では「メダルづくり」をしました!
一年間学校をがんばりました賞ということで、
好きな色のメダルを選んでペンでおえかきをしてつくりました(*^^*)
クッキングでは「やきそば&たこ焼き」を作りました!
買い出しからルンルン気分で、材料をかごに入れたりお金を払ったりしてくれました!
2チームに分かれてそれぞれを作り、できあがるとペロッと食べてしまって
「おかわり!」と何度もおかわりしていました(^^♪
2月活動の様子 Part3
2022年03月17日
2月はこんな活動もしていました(*^^*)
「節分・豆まき」
鬼に向かって豆(紙を丸めて作成したもの)をみんな必死で投げていました!
「ま、参りました~!」と鬼が言っていました(笑)
子どもたちが鬼役をやりたいと言っていたのでやってもらいました!
ドアをドンドンと叩いて驚かしたり、「ガオー!」と言って走ったりしていました!(^^)!
「ソーシャルスキルトレーニング」
すごろく形式の「このあとどうする?」を行いました!
さいころを振って進んだマスによってお題が変わるので、お題をよく聞いて
「どうしたらいいかな~?」と考えていました!
「体操」
ストレッチをしました!
職員の真似をしながらがんばれました(*^^*)
2月の活動の様子 Part2
2022年03月16日
クッキングの様子のご紹介です(*^^*)
「チョコレートフォンデュ」
チョコレートにビスケットやマシュマロをつけて食べました!
「パンケーキ」
生地を混ぜるのを手伝ってくれています!
出来上がるまで楽しみに待ちます(^^♪
メープルシロップかチョコソースの好きなほうを選んでトッピングしました!
祝日にはお昼ご飯にカレーライスを食べました!
あっという間に完食でした!!
2月の活動の様子
2022年03月02日
製作の様子をご紹介します(*^^*)
「あったか手袋」
ダンボールで型を作った手袋に毛糸を巻き付けたり、お絵かきしたり、
好きなキャラクターを貼ったりしました!
作品が気に入った様子で、帰るまで手袋を首にかけている子もいました( *´艸`)
「おひなさまづくり」
少し早いですが、トイレットペーパーの芯を使って
おひなさまとおだいりさまを作りました!
女の子は、おひなさま・おだいりさまのお顔を描いてもらい飾りつけをしました
男の子はキャラクターの顔を選んでもらい、それを貼り付けて飾りつけをしました!
おうちで飾ってくれるかな(#^.^#)
「カスタネット」
牛乳パックとペットボトルキャップでカスタネットをつくりました!
上手にテープでキャップを張り付けて自由に絵柄を描いていました(*^^*)
キャップ同士が当たると「カチッ」と音が鳴るので楽しく遊べました♪
1月の活動の様子 Part3
2022年02月10日
クッキングの様子のご紹介です(*^^*)
「ミートスパゲッティ」
子どもたちに人気のお昼ご飯です!
お口の周りを真っ赤にしながら食べてました(笑)
「野菜ピザ」
餃子の皮を生地にしたミニピザです!
順番に、生地にソースを塗って好きなトッピングをのせました(^^♪
「アメリカンドッグ」
ホットケーキミックスの生地にウインナーを包んでつくりました!
ウインナーが隠れるようにがんばって包んでいました(*^^)v
1月の活動の様子 Part2
2022年02月10日
製作の様子をご紹介します(*^^*)
「だるまさんづくり」
画用紙や折り紙を使ってだるまさんをつくりました!
ちぎった折り紙でだるまさんのお顔を作って、ペンで目や口を描きました!
かわいいだるまさんが出来ました(*^▽^*)
「凧づくり」
ビニール袋を使って凧をつくりました!
オリジナルの凧にするため、自由に絵を描いています!
動物や車などたくさん描いてくれました(^^)
完成したらお庭で凧を飛ばしました!
凧の紐を持って元気よく走っていました!(^^)!
1月の活動の様子
2022年02月10日
お餅つき大会に参加しました!
1人ずつ順番に杵を持ってお餅をつきました(^^)
待っている子たちは掛け声と手拍子をして応援します!
「よいしょ~!よいしょ~!」
出来上がったお餅はきなこやしょうゆなど色々な味をつけて食べました!
美味しかったです♪